未分類
ご相談の流れ
ご予約 〔電話にてお問い合わせください〕 離婚にまつわることでお悩みの方は、是非まずはお電話で法律相談のご予約をしてください。 *お電話でお金をいただくことはありません。 受付時間:平日午前9時15分~午後6時 (平日夜間・土・日・祝 応相談) お問い合わせ先 083-234-1436 ※弁護士のご希望等がございましたらご予約の際にお申し付けください。 事務所へ訪問 〔スタッ 続きを読む >>
離婚後に土地建物の処理をし余剰金の出た事案
離婚後に土地建物の処理をし余剰金の出た事案 依頼者 女性 40歳代 会社員 相手方 男性 40歳代 会社員 解決の内容 土地建物は売却する。 売却した金額はローンの返済にまわし,残った金額を均等に分ける。 依頼のきっかけ 依頼者は、既に相手とは離婚しているものの,離婚時にうまく話合 いができなかったため,自宅を処分できず、ローンを支払わないと 続きを読む >>
早期の調停申立てによってスピード解決した事案
早期の調停申立てによってスピード解決した事案 依頼者 女性 30歳代 専業主婦 相手方 夫 正社員 年収300万円 財産 なし 子供 1人 離婚理由 性格・育児方針の不一致 合意内容 1 親権者は母 2 養育費として月額4万円支払う 続きを読む >>
夫のモラハラ不貞に対する慰謝料を請求し、慰謝料・養育費共に交渉で取得した事案
夫のモラハラ不貞に対する慰謝料を請求し、慰謝料・養育費共に交渉で取得した事案 依頼者 妻 30歳代 主婦 相手方 夫 30歳代 会社員 財産 学資保険 子供 3人 離婚内容 1 親権者は母 2 養育費として,一人月額2万5000円支払う 3 学資保険を妻に財産分与する 4 続きを読む >>
弁護士の交渉により約1ヵ月で離婚が成立した事案
弁護士の交渉により約1ヵ月で離婚が成立した事案 依頼者 男性 40歳代 会社員 相手方 妻 アルバイト、 妻の不貞相手 財産 子供 1人 依頼のきっかけ Iさんは海外に単身赴任しており,日本にいる妻子とは離ればなれの生活をしていました。Iさんが休暇で日本にいる家族の下へ 続きを読む >>
DV夫から解決金400万円を受け取り離婚が成立した事案
DV夫から解決金400万円を受け取り離婚が成立した事案 依頼者 女性 40歳代 主婦 相手方 夫 40歳代 公務員 財産 自宅 子供 女性の連れ子で相手方と養子縁組 解決の内容 離婚する。 離縁する。 相手方が解決金として400万円支払う。 & 続きを読む >>
離婚に関するQ&A
夫の浮気が発覚し、夫から暴力を振るわれた。離婚はできる?慰謝料はどうなる? A 浮気が,肉体関係まであるようであれば,離婚原因になりうると思いますし,暴力についても 直接身体に対して等であれば,暴力だけでも離婚原因になりうると思います。また慰謝料についても,受け取ることができると思います。 ただし,どちらにしても,相手が浮気や暴力の事実について否定することを考えて,証拠を残しておくことが大切で 続きを読む >>
弁護士による無料法律相談会のご案内
弁護士による無料法律相談会のご案内 「離婚をしたいけれどどうすればいいの?」 「財産分与や慰謝料のことでもめている・・・。」 「提示された養育費が適当か分からない・・・。」 「離婚後、子どもの親権がどうなるか心配・・・。」 「夫が不倫しているのに、離婚してくれない・・・。」 「養育費を決めたのに、きちんと払ってくれない…。」 離婚問題について、法律相談から協 続きを読む >>
弁護士費用
【法律相談】 女性初回60分無料 二回目以降 30分 5500円(消費税込) 離婚をするつもりで子どもを連れて別居を始めた。 生活費はもらえていない状況。親権に争いはない。慰謝料がほしい。 協議(交渉)から入って、調停(離婚、婚姻費用分担調停)で、解決した場合の料金の目安 受任時 着手金 33万円(消費税込) 実費 1万円 ↓ 続きを読む >>
未分類の関連記事
下記のページも合わせてご高覧頂けましたら幸いでございます。
- 離婚の知識
- 令和3年12月28日(火)~令和4年1月4日(火)年末年始休業に関するお知らせ
- 弁護士 木本 綾子 (No.60283)
- 弁護士 宮國航平 (No.60286)
- 弁護士 薄井健太(No.59630)
- 企業法務T 弁護士 内田悠太(No.48612)
- 離婚T 弁護士 林 英敏(No.49833)
- 副代表弁護士 企業法務T 長船 友紀(No.46567)
- 代表弁護士 仁井真司
- 弁護士法人ラグーンからのお知らせ
- 解決事例
- ご相談の流れ
- 離婚後に土地建物の処理をし余剰金の出た事案
- 早期の調停申立てによってスピード解決した事案
- 夫のモラハラ不貞に対する慰謝料を請求し、慰謝料・養育費共に交渉で取得した事案
- 弁護士の交渉により約1ヵ月で離婚が成立した事案
- DV夫から解決金400万円を受け取り離婚が成立した事案
- 離婚に関するQ&A
- 弁護士による無料法律相談会のご案内
- メールで相談
- 山口県の皆様へ
- その他の解決事例
- 経営者の離婚
- メンタルヘルスと離婚
- 当事務所が不貞行為の慰謝料請求についてお手伝いさせていただく理由
- 不貞行為とは
- 熟年離婚
- 養育費〜分割か?一括か?
- 離婚を検討されている方へ
- ラグーンの豊富な解決事例
- 不動産の分与
- 退職金の分与
- 生活費を渡さない(慰謝料請求)
- 性格の不一致、価値観の違い(慰謝料請求)
- 家庭内暴力(慰謝料請求)
- ラグーンに依頼するメリット
- 弁護士に依頼するメリット
- 離婚原因
- 裁判離婚
- 公的扶助
- 強制執行
- 協議離婚
- アクセスマップ
- 経営者に関する解決事例
- お問い合わせフッダー