DV夫から解決金400万円を受け取り離婚が成立した事案

DV夫から解決金400万円を受け取り離婚が成立した事案

 

依頼者

  女性 40歳代 主婦

相手方

  夫  40歳代 公務員

財産

  自宅

子供

  女性の連れ子で相手方と養子縁組 

解決の内容

 
 離婚する。
 離縁する。
 相手方が解決金として400万円支払う。

依頼のきっかけ

依頼者は、約5年前に婚姻し,依頼者の子どもを養子縁組して同居し始めたものの,相手方の暴力などで、警察沙汰となり、それを期に別居した。

相手方が離婚の調停を起こしてきたため,ご相談にこられました。

事件終結までの流れ

 

依頼者は離婚自体については,相手の暴力もあったことから,同意する考えを有していましたが、慰謝料の支払いがなければ、離婚には応じないという考えでした。

そこには暴力を振るわれたこともありますが、そもそも婚姻した時に、子どもを大学に行かせることを約束していたことから、その約束を果たしてほしいとの意向がありました。


調停で相手はこちらの提示額よりも少ない金額を支払うから離婚に応じるように迫ってきました。これに対して、断固として離婚に応じないスタンスを貫きました。
他方で婚姻費用分担調停を成立させ、生活費を確保しました。
 
相手方は調停が不成立になってすぐに訴訟を提起してきました。訴訟においても、相手方はすぐに和解金を支払う和解案の提示をしてきました。
しかし、ここでも離婚に応じないスタンスを貫き、有責配偶者からの離婚請求であるため棄却されるべきとの主張をしました。

裁判所が有責配偶者からの離婚請求であるとの心証を開示してくれたところから、相手方の対応がかわり、最終的にこちらの要求額を支払うことになりました。
それによって,離婚裁判は和解によって終了しました。
 

弁護士の目

有責配偶者からの離婚請求では離婚できないことはとても有名な話ですが、必ずしも離婚できないとの判断が出るわけではありません。そのほかにも経済的に不利になる事情が必要とされます。

今回の事案では、子どもが既にある程度成長していることや、婚姻期間が短いことが多少ネックでしたが、依頼者の希望に沿って、丁寧に訴訟に対応していき、裁判所の一声を引き出すことができました。

また暴力の主張だけでなく、婚姻時の子どもを大学に行かせる約束が不履行であることを言い続けたことも解決金を引き上げた要因になったと思います。
 

離婚に関する質問は、お気軽にお問い合わせください離婚に関する質問は、お気軽にお問い合わせください

弁護士法人ラグーンの 解決事例はこちら弁護士法人ラグーンの 解決事例はこちら